ブログ 普段あまり起こらないこと体験した時 信仰生活をはじめ、様々な不思議なしるしを経験したことで、自分の身になにか起きた時、これはどんな意味があるのだろう? と考える習慣がつきました。それが些細なことであっても、もしかしたら神様がなにかを私に伝えようとしてくださっているのではないか、と思うようになったのです。 最近、私は体重が気になっていました。もともとそれほ... 2021年6月14日
ブログ 「ワクチンは打たないほうがいいよ」 「ワクチンは打たないほうがいいよ」と言うと、ほとんどの場合「なんで?」という返答がきます。 これだけワクチンの危険性が騒がれているのになにも知らないのか? と思うのですが、よくよく考えてみると、ツイッターにしてもインスタグラムにしても、自分の興味のある情報しか入ってこないため、興味が無かったり、疑いを持たなかったら、全... 2021年6月13日
ブログ 勝利への祈り 明け方の時間のために起きるとき、とても辛くて「今日くらいはやめてもいいかな」という怠惰な感情に流されそうになることがたまにあります。 目を覚ました直後なので、判断力が鈍っていて、そこを狙ったサタンの仕業だと思っていました。 そして、今朝もギリギリまで怠惰な気持ちに支配され、やっとのことでその怠惰な思いを振り切って、支度... 2021年6月9日
ブログ ワクチンを打ってはいけない 「もう好きにすればいい」 昨日、父親にそう言い放ちそうになるのをグッと堪えました。 以前、母にワクチンの危険性を話したのですが、父にも事あるごとにワクチンは打たないように言っていました。それなのに、何気なしにワクチンの話をしたら「予約の知らせが来たから、打とうと思ってる」と。 あれだけ打たないよう言ったのにどうしてだろ... 2021年6月4日
ブログ 個性・才能を磨く意味 個性・才能を磨かなければ。 そう思うことがありました。 昨日、仕事で会食に行ったのですが、その場に同業他社で少し前に退職した方がいました。その方はずっと会社のため、業界のために尽力してきて、その系列会社の社長を歴任してきたのですが、100%出資の親会社である某メガバンクから来ていた執行役員から退職を強いられたそうです。... 2021年6月3日
ブログ 子育て いいことがありました。 私には今年小学校に入学した6歳の息子がいます。 家では学校の支度はなかなかしないし、片付けも何度も言われてからやる、妹には厳しくあたることが多い、どこかで覚えてきた乱暴な言葉を使うことがたまにある、と「大丈夫か?」と思えることが多々あり、正直小学校でしっかりやれているのか心配になります。 そんな... 2021年6月1日
ブログ 近道 遠回り 歩き祈りをしている際、家に戻る途中で「この道を行ったら近道になるかも?」などという考えがよぎります。 歩いていると途中から疲れてくるし、はやく家に戻りたいという欲求が湧いてくるので、その過程での考えだと思うのですが、私の場合は家で祈っていると眠気に負けてしまうという理由で外に出て祈るようにしているのですから、より長く歩... 2021年5月20日
ブログ コロナは嘘 ワクチンは危険 あと数年で100歳になる祖母のところに、コロナのワクチンを優先的に打てる通知が来たようです。それに対し、母は半信半疑で、叔父は打った方がいいと言っていたようですが、祖母は「もういつ死んでもおかしくないし、むしろ早くお迎えが来ないかと待っているのに、わざわざそんなもの打たない」と言って拒否したそうです。 打たなくてよかっ... 2021年5月18日
ブログ 家庭に幸せを求めない 私は若い頃から結婚願望というものがそれほどありませんでした。ですから、あまり将来のことは考えず、好き勝手に生きてきたのですが、四十歳になって縁があり、結婚しました。 それまで結婚というものを意識していなかったので、結婚後に理想と現実のギャップに落胆する、というようなことはありませんでしたが、逆に結婚したあとに、どのよう... 2021年5月7日
ブログ 食への不安の払しょく 私は四十歳の時に結婚しました。そしてその一年後に子供が出来ました。 ラプトブログに出会う数年前のことです。 その当時、それ以前から陰謀論が好きで、様々な本を読み漁り、サイトを巡っていたのですが、その過程でどれだけ日本の食が危険か、ということを知りました。食品偽装や鳥インフル、添加物など、とにかく気を付けなければ自身の健... 2021年5月6日
ブログ 不安をあおる奴ら ホテルを経営している知人に会社近くのコンビニでバッタリ会いました。そこで現状を聞いてみると、私の想像していた以上に悪い様子でした。今になって多少お客さんは戻ってきているものの、平日は利用客が少なすぎて閉めてしまうこともあるそうです。「早くワクチンが普及して、コロナが収まってくれるのを待つのみです」と言っていました。コン... 2021年5月4日
ブログ 疲労と眠気 明け方、事故を起こしそうになりました。 ここ数日、仕事が忙しく、疲れているな、と思い始めたので、仕事が休みだった昨日は一日のんびりと過ごしました。ただ、そののんびりな過ごし方に問題があったのだと思います。 子供も休みなので、どこかに行こうかと考えていたのですが、結局どこにも行かず、家で過ごしました。 せっかくの休みで時... 2021年5月2日