ブログ どのように伝えるべきか 先日、息子の友だちが数人、ママさんと一緒に、家にあそびに来ていました。我が家を入れると大人が五人、子供が六人。 私が帰宅したときにはすでに、そろそろ帰ります、という時間だったので、ママさんたちとはほとんど話をしませんでしたが「こんな時期だけど」と言いつつ、皆コロナのことを気にしている様子はありませんでした。 ママさんた... 2021年8月30日
信仰生活 気付いていなかった自身の罪 最近、ずっと雨続きで明け方の時間、歩き祈りに行けていなかったのですが、今朝起きて雨雲レーダーを確認すると、次に雨が降るのが六時ころだということだったので、数日ぶりに歩き祈りに行きました。 そしていつものルートを祈りながら歩いていたのですが、ふと三週間ほど前の歩き祈りの最中に起きた出来事について思い出しました。 その日も... 2021年8月17日
信仰生活 コロナワクチンを打つ人々 ここ最近、急に私のまわりでも、コロナワクチンを接種したという話を耳にするようになってきました。 会社でも一昨日「接種してきた」という人がいて「右腕が痛くて挙げられません」と言っていましたが、その痛みは想定内だったようで、コロナに感染しないため、感染拡大を防ぐためには仕方ない、と考えているようでした。そして「早く打ったほ... 2021年8月14日
信仰生活 深く祈れる日とそうでない日の違い 数日前の明け方の祈りの時間、なぜかとてもウキウキした気分になっていました。 なんだかスキップをしたい気分で、身体が軽く、深く祈ることも出来て、なぜだろう? 普段とそれほど変わったことはしていないのに、と思ったのですが、その日の御言葉を聞いて「なるほど」と思いました。おそらく私の霊になにか良いことがあって、その喜びが肉の... 2021年8月6日
信仰生活 先日の祈り...からの ここ数ヶ月、私は信仰をより深いものにするために、あることを習慣化していました。それが個性才能を伸ばすためには必要だと思っていたのです。 しかし、その自身の行動に疑いを持つようになりました。そのきっかけは、先日の投稿で書いたのですが、祈りの時間になぜかその日の仕事でのクレームについて思い浮かび、それを自身の信仰生活に置き... 2021年8月1日
信仰生活 本当に自分は正しいのか? 今朝の明け方の祈りの時間、いつもどおり同じルートを歩きながら祈っていたのですが、途中で急に前日の仕事中に受けたクレームのことを思い出しました。 「今は仕事のことを考える時間ではない。この雑念を取り除いて、祈りに集中しなければ」 そのような思いで、必死にそれまでの祈りに集中しようとしていたのですが、すぐにそのクレームのこ... 2021年7月30日
信仰生活 感謝の気持ち 仕事が忙しくなると、神様に意識を向けることを忘れがちになってしまいます。 昨日は仕事がとても忙しく朝早くから夜遅くまでほとんど休憩が出来ませんでした。それでも朝、電車で移動する時間が一時間ほどあったので、その間に聖書を読むことができました。 ローマ信徒への手紙 12-4わたしたちの一つの体は多くの部分から成り立っていて... 2021年7月21日
ブログ 伝え方について 美容院に髪を切りに行きました。 私はいつも同じ美容院に行って、同じ人に切ってもらっているのですが、髪を切ってもらっている間は世間話をしています。話し好きの人なので、こちらもつられて、いろいろな話をします。 あまり深い話はしませんが、ここ数年は、一般的なニュースに対して、ラプト理論をもとにした情報を伝えるようにはしていま... 2021年7月19日
信仰生活 悔い改めと気付き ここ数日、私は自身の罪、間違った考えについて、悔い改めていました。 日々宣布してくださっている御言葉を聞き、読み、正しい道を歩んでいると思っているのに、いつの間にかズレてしまっている。最初はちょっとしたズレでも、そのまま進んでいる内に全く違った方向に向かっていて、気づいた時には道に迷ってしまう寸前で、慌てて悔い改めて修... 2021年7月17日
信仰生活 蝉の鳴き声と伝道 長い雨の日々が終わり、やっと晴れ間が見えるようになりました。 公園に行くと蝉の鳴き声が聞こえます。 以前、外国人の友人が日本に遊びに来たことがあったのですが、その友人と公園脇を歩いているとき、蝉の鳴き声に対して「この騒音は何?」ときかれたことがありました。 日本人の私にとってみたらごく自然で「夏だなぁ」と感じる季節の虫... 2021年7月11日
信仰生活 相手の霊を意識する 私はこれまで多くの人と知り合ってきました。 そんな中で、自然と身についたのは、相手がどんな人か察して、それに応じて話をすすめる、ということ。 以前から、友人、知人と話をする時は陰謀論を話すことが多かったのですが、誰もが陰謀論の話を聞きたいわけではなく、陰謀論を毛嫌いする人もいれば、全く興味がない人もいる。それ以外の共通... 2021年7月7日
信仰生活 悪夢を見なくなった ハルマゲドンが始まってから、サタンの攻撃がない。 そう御言葉で宣布されているのですが、私にはその変化があまり感じられていませんでした。 そしてラプトさんやエリカさんが話してくださっているような恵みも受けられず、サタンがいないというのが、どのような状態なのかもよく分かりませんでした。 これまで、何かにつけて、信仰生活の妨... 2021年7月5日