信仰生活 その問題は彼のものか? 私のものか? 昨日書いた、嫌な気分になったことについて、神様に打ち明けました。そのとき、最初に思い浮かんだのが「その問題はその彼のものか? それとも私のものか?」というものでした。私に対して苛立って、第三者に対して色々と話しているのは彼であって、私ではない。私は彼に直接なにかをしたわけでもなく、単に彼が自分の思い通りにことが運べずに... 2021年1月25日
信仰生活 サタンの攻撃 引き続き、サタンの攻撃なんじゃないか? と思える物事が続いています。これまで、比較的穏やかに日々を過ごしてきたのですが、ここに来て、立て続けにとてつもなく嫌な気分になることが起きているのです。ここ数日は、仕事上でのことが多く、相手が、私のことを馬鹿にしているのか、見下しているのか分かりませんが、とにかく第三者から聞かさ... 2021年1月24日
不思議なしるし 聖書からの引用 先日、信仰から離れそうになったことがあることについて書いたのですが、そのときにペテロの手紙を引用しました。そこでは「聖書にもありました」とさらりと書きましたが、後から、これは不思議なしるしだったのだと気付きました。私は聖書のどこになにが書かれているか暗記出来ているほど、聖書を読み込めていません。ですから、ふと思い立った... 2021年1月19日
信仰生活 信仰を離れない 私は今までの信仰生活の中で、幾度となく信仰から離れようと思ったことがあります。そのたびに、それまで神様が自分にしてくださったことを思い出し、踏みとどまってきたのですが、踏みとどまった理由はそれだけではありませんでした。以前の御言葉で、神様の御言葉に出会い、一度信仰生活をした人が信仰を離れると、神様から裁かれる、というの... 2021年1月17日
信仰生活 出来ることを出来る時に 昨日の御言葉を受けて、思い当たる節がありました。少し前に仕事の担当が変わり、公共機関を使っての移動が少なくなってしまったため、それまで習慣にしていた仕事中に聖書を読むということができなくなったと思っていました。しかし、会社にいる時間にも、意外と聖書を読む時間が作れることがわかりました。私の務める会社は小さいので会社に一... 2021年1月15日
信仰生活 御言葉を行う人になりなさい 「意外と出来るんだな」今日、聖書を読み進めていて、そう思いました。毎日最低一時間は聖書を読む。それを始めてまだ数日しか経っていませんが、それまで出来るかな? 続けられるかな? と思っていた聖書を読む時間を毎日一時間つくることは、それほど難しくないと思えるようになりました。絶対にやる!と決めてしまえば、あとは実行するだけ... 2021年1月11日
信仰生活 聖書を理解しているのか ここ数日、御言葉にて、聖書をきちんと理解しているのかという問いかけがあり、私はとても苦しくなっていました。実際に理解できているのか? そう問われると、よく分からないからです。理解しているところもあるけれど、理解しきれていない部分も多々あるし、間違って理解している部分もあるのではないか、という思いがあり「理解できてます」... 2021年1月10日
信仰生活 中心者のために祈る 明け方の祈りの時間、今朝は山に行ってきました。 直前まで歩き祈りをしようと支度までしていたのに、直前になって、ふと山に行こうと思い立って、急遽クルマに乗って山に向かったのです。 そして山に向かっているときにその日の御言葉を聴いていたのですが、なぜ急に山に行こうと思ったのかが分かりました。 「中心者のために祈るため」 以... 2021年1月8日
信仰生活 起きる時のサタンとの戦い 私は明け方の祈りの時間に起きるために目覚ましをセットしているのですが、毎回毎回、目が覚めるときに「今日はやめておこうかな」「もう少し寝たいな」という怠惰な気持ちがわいてきます。結局いつも起きているのだし、祈りにも出かけるのだから、いちいちそんな気持ちにならなくても、と思うのですが、どうしてもその気持ちが抜けない。気の緩... 2021年1月7日
不思議なしるし 歩き祈りと山での祈りの違い 今朝の明け方は歩き祈りをしてきました。今日はいつも以上に静かでした。大晦日から正月の夜ふかしで疲れて、普段は起きている人さえも寝てしまっていたのかもしれない、などと思ったり。そんな中で祈りながら歩いていると、いつもの感覚が戻ってきて、やっぱり歩き祈りはいいなぁ、と思っていたのですが、同時に前日にクルマで行った山での祈り... 2021年1月2日
信仰生活 信仰心の乱高下 これまで私の信仰心は乱高下していました。信仰を離れようと思ったことはありませんが、それでも信仰が弱いときはとことん弱く、神様には意識を向けずに自分の考えだけで行動し、聖書も読む気になれず、御言葉を聞いてもあまり頭に入らない。高慢な態度をとっていたのに悔い改めず、自身の愚かな言動に気づくと自己嫌悪に陥ったり。振り返ってみ... 2020年12月24日
信仰生活 胸を張って行きなさい 今朝、明け方の祈りのために歩いているとき公園を抜けたところで、危うく自転車にぶつかりそうになりました。 自転車に乗っていた人に「あぶねぇなぁ」と吐き捨てられたため「歩道なんだから、気をつけるのはそっちだろう」と思ったのですが、その直後「自分が下を向いて歩いていたからじゃないか」という思いが浮かび、確かに危ないあるき方を... 2020年12月22日