信仰生活 家で祈れるようになった喜び 昨日、一昨日と、久しぶりに家で明け方の祈りを捧げました。 信仰生活を始めた当初、私は明け方の時間に起きることはできても、大半は祈りの途中で寝てしまっていました。コーヒーを飲んでみたりガムを噛んでみたり、祈りの前にシャワーを浴びたり、など様々なことを試したのですが、ほとんど効果がありませんでした。 そこで、外に出ることに... 2021年12月1日
ブログ 利己的な祈り ここ数日間、私は自身の信仰について、利己的になっている部分があるか、もしそうなっているとしたらどのようなことか、明け方の祈りの時間に点検していました。そこで気づいたのが、悪人の裁きを祈る時のことです。イルミナティ、李家、群馬人脈、創価学会、影響力のある芸能人やYouTuber、そしてラプトさんに付きまとっている集団スト... 2021年11月29日
信仰生活 出会ったときのこと 今朝の明け方の祈りの時間、ふと自分が御言葉に出会った時のことを思い出しました。 私はその当時、いくつかの陰謀論サイトを閲覧していました。ただ、それらすべてを鵜呑みにして信じていたわけではなく、ただ独自の好みでどれを信じるか、どれが話のネタとして面白そうか、を決めて、様々な話をつまみ食いしていたに過ぎませんでした。 そん... 2021年11月26日
ブログ ケーキ屋さんから学んだこと 先日は娘の誕生日だったのですが、妻が近所にあるケーキ屋さんのケーキを頼みたい、ということで、一か月ほど前に誕生日のためにホールケーキを予約していました。 そのケーキ屋さんは個人でやっているところなのですが、ホールケーキは週末のみの販売で、すぐに予約が埋まってしまう、という人気店のようで、以前にも一度、何かのお祝いで食べ... 2021年11月24日
信仰生活 孤独感 昨日、月食が見られるということで、仕事帰りに自転車をこぎながら空を見上げていたのですが、その時にふと、以前抱いていた「孤独感」について思い出しました。 私は若い頃、二十代の半ばまで、数年間海外で生活していました。その生活自体はとても楽しくて、多くの人と知り合い、新しい経験を積み重ね、充実した日々を過ごしてはいたのですが... 2021年11月20日
信仰生活 娘の七五三 娘の七五三でした。 私はラプトブログに出会うまでは「日本の伝統を大切にしなければ」という思いから、極力伝統行事を行うようにしていました。 家には神棚を設置し、事あるごとに神社へ行ってお参りをしていましたし、お寺に行って墓参りにも頻繁に行っていました。(結婚式も神前で行いました) ですから、ラプトブログに出会い、神社やお... 2021年11月19日
信仰生活 祝祭の日の翌日 祝祭の日の翌日の朝のことです。 まだ祝祭の日の余韻に浸りつつ、上機嫌で出社したのですが、会社に着くと、数日前の私のした仕事を指摘されて、理不尽な要求を突きつけられました。そして、私はそれに納得がいかず、反論して口論のような形になり、声を荒げてしまう、という事態が起きました。 このようなことは滅多にないのですが、その日に... 2021年11月16日
ブログ コロナに関する不安からの解放 友人知人に陰謀論を話す機会がなくなったなぁ。 最近、そう思っていたところでした。コロナ禍において、友人知人と直接会って話す機会が極めて少なくなった、ということもありますし、自分から食事などに誘うことがなくなった、というのもあります。それでも以前はSNSで情報を伝えたり、電話で話をしたりしていたのですが、最近はそのような... 2021年11月15日
信仰生活 祝祭の日 祝祭の日。 私は仕事だったのですが、このところの忙しさとは打って変わり「暇」な日だったので、あえて外回りに出掛けました。そしてわざわざ遠くまで行くことにして、車での移動中はずっと賛美し、途中、行ったことないステーキハウスで肉を食べ(この日は昼食をとることにしました)初めて行ったカフェで休憩し、美味しいコーヒーを飲みなが... 2021年11月12日
信仰生活 祝祭の日の前日 今日、仕事が休みだったため、個性才能を伸ばすための練習に勤しむことにしたのですが、今日に限って、とても調子が良くて、驚いています。 今までいくら練習しても出来なかったことが、(コツを得たのか)急に出来るようになって、練習がいつも以上にとても楽しく感じているのです。 このままずっとずっと、時間の許す限り練習していたい。そ... 2021年11月10日
信仰生活 食生活の改善 なんだかモヤモヤする。 今日、ちょっとした問題が持ち上がり、なんとなく気持ちが沈んでいました。 「こんな時こそ、神様に意識を向けなければ」 すぐにそのような考えに至るのですが、なかなか神様に意識を向けられず、どうしてもその問題に焦点が合ってしまい、そのことを考えてしまう。 これではいけない、と思い、車に一人で乗り込んで... 2021年11月7日
ブログ 信仰生活をしなければ… なぜワクチンを打ってしまうのか。 本当にいつの間にか、周りの皆がワクチンを接種してしまっていました。その中にはワクチンの危険性を説明した友人もいましたし、それ以前にコロナ自体が嘘、PCR検査は信頼に値しない、といったことを話して、すべてを疑うよう話した知人もいます。 しかし結局は、所詮「陰謀論でしょ」という話にとどまり... 2021年11月3日