ブログ 以前嫌いだった人のために祈る 以前も書いたのですが、私はこのところ、明け方の祈りの時間に、海外の友人知人を思い浮かべて彼らが救われるよう祈っています。 ただ、そのようにしていると、その友人知人との思い出が蘇ってきたりすることが多々あり、それに引きずられてしまうと祈りに集中できなくなるので、極力そういった思い出は排除して「救われるように」ということに... 2023年5月8日
ブログ 聖霊様の愛を理解する このところ、私は海外の友人知人に伝道できるよう祈っています。 日本人の友人知人にはなかなか伝道できない、ということもあってのことですが、現在連絡を取り合っている友人はもちろんのこと、もう連絡さえ取り合っておらず、相手が私のことを覚えているのかも定かでないような人でも、ラプトブログによって救われてほしいと願い、祈り求めて... 2023年4月3日
ブログ 嫌な感じの夢をについて 先日の、聖霊様に祈り求めれば、細かいことまですぐに解決してくださる、という御言葉を受け、聖霊様にはなにを祈ったらいいのだろう? と考えてみました。 すると、現時点で悩まされてることが一つ思い浮かびました。それは寝ているときの夢についてです。私は毎日のように夢を見て、それを鮮明に覚えているのですが、その夢の内容があまり良... 2023年4月1日
ブログ 原点に戻る 昨日のことです。 祈りによって「不思議なしるし」を体験しました。その体験は、私がラプトブログに出会い、御言葉に聞き従おうと決め、初めて明け方の祈りをしたときと同じものでした。 明け方の祈りを始めた初日、私は何を祈っていいのか全く分からず、理解もできておらず、とりあえず世界平和や悪の滅びといったことを漠然と祈っていました... 2023年3月25日
ブログ 過去の悟りの確認 このところ、私は自身が過去にインスタへ投稿したものを読み返しています。 信仰生活を始めてから何年も経ち、多くのことを学び、多くの経験をして、多くを悟ってきつもりでいたのですが、少し前に、以前の自身の投稿のひとつを見てみたら、全くその「悟り」について忘れていた、ということがあったからです。 読み返してみると、確かにそうい... 2023年2月25日
ブログ 恐竜 御言葉を聞いていると、時に驚くべきタイミングで聞きたかったことが聞けることがあります。 先週の金曜日、私は娘と一緒に買い物に行ったのですが、その時にお風呂で遊べるカプセルをねだられました。カプセルをお湯につけるとカプセルが溶けて、何かの形をしたスポンジが出てくる、という物です。種類は乗り物や動物、果物といった様々だった... 2023年2月13日
ブログ いらない本を処分 先日、いらなくなった単行本を50冊近く処分しました。 以前、私は「本は買って読む派」で、本だけはケチらず買って読む、という変なこだわりがあったので、小説、ノンフィクション問わず、たくさんの単行本と文庫本を持っていました。 引っ越した際にだいぶ処分し、実家に持っていったりもしたのですが、それでもまだまだ手放せない本がたく... 2023年2月11日
ブログ 個性才能をのばさなければ 少し前、私は友人に、自身の個性才能を使って、伝道できないか試みました。 その友人は、以前から私の話(特に陰謀論)に興味を持ってくれて、信仰についても話せる数少ない友人の一人です。私は事あるごとにその友人を訪ね、陰謀論を話し、それらはラプトブログ、そしてラプト理論プラスαのサイトから得た情報だと伝えてきました。そして、神... 2023年2月8日
ブログ 悔しい気持ち 昨日、帰宅すると小学二年生の息子が不機嫌でした。 よくあることで、大抵は宿題をやっていなかったり、翌日の支度が出来ていなかったりで、母親に叱られた、というのが理由で、実際昨日もその通りではあったのですが、それでも普段と少し違うな、と感じたので、風呂に入ったときに聞いてみようと思いました。 息子と娘と三人で風呂に入ると、... 2023年1月27日
ブログ 更に祈った願いが叶う 正直、本当に驚いています。 書かずにはいられない、という体験をしています。 先日、会社でのトラブルが解決するよう祈ったら、すぐに解決した、という話を投稿したのですが、それと同じようなことが、今日も起こりました。 実は同時進行で、仕事で先日解決したトラブルと同じようなトラブルをもう一つ抱えていました。そして、そのことにつ... 2023年1月21日
ブログ 祈り求めたことがすぐに叶う 祈り求めたことはすぐに叶えられる時代がきた。 私はその御言葉を聞いた時、半信半疑でした。今までの信仰生活の中で、祈りが叶えられた経験をしたことは幾度となくあります。しかし「すぐに叶えられる」というのは想像しにくく、もしそのような事が起きるのだとしても、まだまだ罪が多く、至らない部分がたくさんある自分が体験するのはまだま... 2023年1月19日
ブログ Double Check 昨日、帰宅途中に「Double check」という言葉が頭に浮かびました。 私はなんの脈略もなく、突如頭に単語が浮かんだ時には、その単語について深く考えるようにしています。もしかしたら神様が何かを伝えてくださろうとしているのかも、もしくは天使か自身の霊が何かを伝えようとしてくれているのかも、と思うからです。実際に、深く... 2023年1月17日